ついにすっきりフルーツ青汁ファスティングレビューの4日目、
いよいよ最終日です!
復食期間としては2日目。
体調も良く、空腹も気にならず、元気いっぱいなので
ファスティングが終わるのがちょっと寂しい位です。
ではいざレビューです!
ファスティング4日目 朝
6:00 起床
写真が見づらいですが…52.2㎏です。
ファスティング1日目の朝は54.2㎏だったので、-2㎏!!
順調に減っています!
朝起きても空腹は全然気にならなかったので、家事をしたり
子供達と一緒にアニメを見たり。
日曜朝は子供番組が多いので朝からテレビです。
8:00 朝食【空腹レベル:2】
青汁1杯+豆腐と卵のおかゆ(+ゴマ)
豆腐と卵のおかゆはもうファスティング中の食事として
定着しちゃいました。
美味しくて、お腹も満足(*´ω`*)
青汁は炭酸水で作ってレモンをプラス。
炭酸水はお腹が膨れやすいので、空腹を感じる人に
おすすめだそうです。
私は全然空腹は大丈夫ですが、美味しいので炭酸水にしました♪
朝食前でも、空腹感は全然つらくなくなりました。
ファスティング2日目の朝のしんどさ(参照→2日目)が
ウソのようにラクでびっくりです。
そして、ファスティングを始める以前では考えられない位、
こんな少量でお腹がいっぱいになる事にもびっくりです!
9:00 おやつ作り
子供達のおやつ用に、ポップコーンを作りました。
チョコ味とキャラメル味も作ったので、5個くらいずつ私も味見…。
チョコとキャラメルは煮詰めているのでかなりの糖分!
ヤバイか!?
でも美味しい~♪
12:30 昼食【空腹レベル:2】
青汁1杯+豆腐と卵のおかゆ+ヨーグルト(加糖+無糖)
青汁は、はちみつ入りにしました。
炭酸も美味しいけど、はちみつ入りも好きです♪
こうして味を変えていれば、毎食青汁を飲んでいても
全然飽きずに飲めますね。
豆腐と卵のおかゆは今後も食べるように大量に作りました(笑)
ヨーグルトは昨日も食べた市販の加糖が甘すぎたので
今日は無糖ヨーグルトを足して味を薄めて食べました。
16:00 外遊び
晴れていたし、子供の友達も遊びに来たので
公園でサッカー!
結構走り回ったのでこれは痩せるかも!?と期待です(*´ω`)
以前よりも走りやすくなりましたね~。
やはり2㎏違うと、体についている重りが軽いですからね!
帰ってから、少しストレッチをして筋肉痛を予防しました。
18:00 夕飯【空腹レベル:1】
青汁1杯+豆腐と卵のおかゆ+イカバーグ(おろしポン酢)+鮭味噌煮
運動したのにほとんどお腹が空いていなかったのは
午前につまんだポップコーンの糖分が効いているからでしょうか?!
でも時間なので夕飯にしました。
青汁は、久しぶりにそのまま何も手を加えずに
水で溶かしただけの青汁にしました。
そうしたら、そのままでも十分美味しかったです(笑)
今までのアレンジは一体…
ファスティング2日目までは、毎食3~4杯も飲んでいたので
それで味に飽きていたのかもしれませんね。
毎食1杯ならそのままの味でも充分でした(^-^)
主食は例によって豆腐と卵のおかゆ。
昼に大量に作ったはずが、子供達にも食べられてしまったので
この夕飯で食べきってしまいました。
明日また作りたいな~。
あと、昨日の夕食の残りのイカバーグを1枚。
そして、夫のつまみとして開けた缶詰の鮭味噌煮を少し。
メニューを見て野菜が足りないな…と思いましたが、
お腹がいっぱいになったのでこれでおしまいにしました。
本当は野菜のコンソメスープも食べるつもりで作りましたが…満腹(汗)
スープは明日にします(´・ω・`)
一応すっきりフルーツ青汁の説明書に書いてある
ファスティング方法はこれで終了ですが、
- 食べる量が元に戻り切らなかった(まだ少量で満足)
- 明日から完全に普通食に戻すとまだ心配
ってことで、明日も復食期間を意識して
青汁1杯+消化の良い食事を、食べ過ぎに気を付けながら
摂っていくことにします。
以上、すっきりフルーツ青汁ファスティング4日目のレビューでした!
→ファスティングダイエット5日目のレビューはこちら
→ファスティングレビューを最初から見る